株・愚痴の裏道

株式投資で負けた時、失敗した時、騙された時、予想が外れた時。 地合いの急変や材料での急落、パニック、暴落・・・ 個人投資家の喜怒哀楽をぶちまけます! (株・修羅の道の裏ブログ)

人生の指針にしようと思ったアドラーの「嫌われる勇気」

img_b78fac673e3abeee81f4d396348c981d452383


アルフレッド・アドラー 「嫌われる勇気」

心理学の三巨頭といえば、カール・グスタフ・ユング(ドイツ系)、ジークムント・フロイト(ユダヤ系)、そしてアルフレッド・アドラー(母方がユダヤ系)だよね。

簡単にいうとユングとフロイトはかなり近い存在の時期があったけど、結局は決別してる(1910年頃)。アドラーはこの二人の学説と決別して個人心理学を提唱してる。

それぞれ激動の時代の人達なので、その生涯は波乱に富んでいて厳しい試練の中にあった。そういうことを考えても、やはり三人の学説はそれぞれ、本物の迫力(パワー)があるんだよな。


偶然「嫌われる心理学」を解説する動画を見つけた

アドラーの名著に「嫌われる勇気」と言うのがある。この著書が決定的にアドラー心理学の根幹ということで、俺も以前に読んでいるので、(かなり最初は難しかったが)内容はだいたい分かる。

多分最初に読んだのは30歳を過ぎたころかな。そして40歳手前で確か一度読み返したのよ。で、二度目に読んで内容が結構実感できるようになったな、と感じたのを覚えてる。



この動画の内容は、「嫌われる勇気」の中の分かり辛い第二章「優越性の追求と人生の3つのタスク」の部分だけを以降の章で説明される解決法に置き換えてる。

なので、この動画は映画の前宣のような感じ。

でも、作りが非常に巧みで分かりやすいから、アドラー心理学ってこうなんだ、と納得しちゃう視聴者も結構多いかもな。



人生の困難である対人関係をどう処理するかで幸福決まる

アドラーは人生はすべて「対人関係」なんだと主張してるのは結構有名で、共同体(コミュニティ)のなかで自分の地位をどう確保すればいいか、そのためにどうすればいいか、ということを言い続けた心理学者だと俺は理解してる。

この「嫌われる勇気」というのは、箇条書きに「こうすれば人生は幸せになれる」みたいな、単純な幸福本とは全く違うんだよな。

最終的には人生の幸福とは他者貢献によってもたらされると言ってるんだけど。


若い人に読んでほしい本

今の若い人は非常に考え方が刹那的だし、ロングレンジで人生を眺められなくなってる気がするんだ。なので、情報などにも短絡的に反応してしまう。

俺もブログの間違えを指摘されたけど、手法は初めから罵倒に近いもので、自らの優越性を誇っているような、そんな書きこみだった。

そういうのは、今に始まったことじゃないけれど、それでも、いい加減にしろと言いたくもなったしな。

なので論争になるのが嫌でコメ欄を閉鎖した。



人のミスがそんなに嬉しいのか?人を罵るのがそんなに楽しいことなのか?って思ったよ。そういう人にこそ「嫌われる勇気」なんか読んでほしいと思うんだよな(すぐに偽善なんて言われそうだけど)。

結局さ、人生は嫌でもロングレンジの勝負なのよ。勝負といっての他人と競う勝負じゃなくて、自分で決めた目標とのすり合わせなのよ。

俺は他者とは競ってるつもりもないし、「こうすれば勝てるのに」と言うことが俺が得た経験から紹介してるつもりなのよ。アフィリエイトすれば偽善になるなら、経済は全部偽善そのものだろう。そういう思想は日本じゃないし、共産国へでも行けばいいのよ。

まぁ、もう気にしてないけどな。



興味があるなら・・・

読書したいならAMAZONでお買い求めください。

活字がしんどいと思う人はオーディオブック紹介しておきます。聴く方が受け入れやすいと思うので。

 


市場激動の中、株式投資テクニックを身につける

有利な退職代行は弁護士しかできない理由

株は空売りでしか勝ち残れない理由







無理やり「おにぎり3000個」をモラハラにされてる!

扇動されてるのに気がつかない

3月21日、大リーグ・マリナーズのイチロー選手がプロ野球現役引退を表明。その夜、都内ホテルで引退会見が開かれた。会見では、献身的に支えてくれた弓子夫人へ感謝を口にする場面があったが、この発言が、一部ネット上で物議を醸している。
 イチロー選手は献身的に支えてくれた弓子夫人のエピソードとして、試合前におにぎりを常に用意してくれたことを紹介。次のように述べた。
「ゲーム前、ホームの時はおにぎりを食べるんですね、妻が握ってくれたおにぎりを。その数が2800(個)くらいなんですよ。(弓子夫人は)3000(個)行きたかったみたいですね。そこは3000個握らせたかったなと思います。妻も頑張ってくれました。妻にはゆっくりしてほしいですね」と、イチローは弓子夫人をねぎらった。
このイチローの発言が、モラハラにあたるとネット上で批判する声が挙がった。また、“プロ野球選手として数々の賞を受賞したイチロー選手と反対に、弓子夫人は夫を支えるために時間を消費したのだから「感謝」ではなく「謝罪」すべき”という投稿は、ツイッターで3月26日17時現在、3000件近く「いいね」を集めている。さらに、精神科医でタレントの香山リカもこの意見に「いいね」で共感を示したことで、ネット上では大きな注目が集まっているようだ。

  http://news.livedoor.com/article/detail/16239260/
  

俺も引退会見を見たけど・・・

あの「おにぎり3000個・・・」のコメントの場面を「モラハラ」と解釈する感性というか、感覚に対して不安を感じるよ。

ああ、そうか、仕掛けてるんだ!ってことかも。

わざとそういう賛否が巻き起こるであろう部分に対して、曲がった意見を書き込むことで上手く所謂炎上を狙っちゃうみたいな、巧みな悪知恵な。

けど、怖いのはそれに嵌っちゃう人が、わんさかいるってことだよ。

普通、モラハラ?何言ってんだこいつ?ってところだろ。けど、賛同しちゃう変なのも沢山いる。沖縄の基地問題なんかもそうだけど、基地反対という民意もあるけど、賛成派だっている。

でも反対の側にはそれを先導する勢力がいるし、資金も入ってる。日当をもらって座り込んでる人までいる。政治も絡むしメディアも先導するしグチャグチャ。

乗っちゃうんだよなぁ・・・。




イチローも丸くなった

俺なんかイチローって随分と丸くなって大人になったな、という感じがしたよ。「おにぎり・・・」ってのは、大人の愛情表現であって、なかなか洒落てる。

それをモラハラってなんじゃ、その解釈。

「感謝」ではなく「謝罪」すべき?

大きなお世話だろ。何、その意見。まるでガキ!

と、俺が腹立てても仕方ないけど、あまりに稚拙なのよ。あの「香山リカ」もいいねしたってことで火に油を注いだ?有名なのが自分の陣営に来ると、俄然元気になっちゃうしな(苦笑)


でも、イチロー夫婦の話じゃないか。それも、ちょっといい話。モラハラはねぇだろ!



社会が硬直してゆく

日本社会はどうなっちまう?って不安はある。もう俺みたいな老人予備群と感覚が違うみたいだ。

自分の子供を苛め倒したりするのも沢山いるし、芸能人とか有名人のブログなんか上げ足とりの嵐。変な方向にどうしても走っちゃう・・・。

社会に格差が広がって、管理されて将来の夢とか語れなくなってしまって、少子化になって高齢社会になって。

自衛隊を軍隊にしても、兵隊はいないって。軍隊にはいって将来の夢は語れんし。もっとも、格差社会にして、兵隊を確保するって意図もミエミエだけどな。


文句ばかり垂れてないで、自分のやりたいことを能動的にやるしかないぜ。


市場激動の中、株式投資テクニックを身につける

有利な退職代行は弁護士しかできない理由

株は空売りでしか勝ち残れない理由







週刊文春みたいなのが来た

批判に疲れる 気分も悪い 

とうとう追い込まれてしまったよ。昨日の表ブログの建て玉の内容が間違ってたことを、指摘されて嘘だのなんだのといって書きこみされた。凄く気分が悪いというか、なんだろうね。表もやられて多分他のサイトもやられるんだろう。

はっきり言って4口座を回してるから電卓も使うよ。それで勘違いもするし間違えたりする。時間のない中でやってるわけで、今見ても過去に間違えは随分あるんだよ。けれど、そんな他人の結果なんか、実害ないしかまわんと思って直してないけどね。

で、いつも思うけど、何が楽しいのか、他人のブログに書きこむ最低の礼儀ってのがあるだろ!鬼の首を取ったように指摘して、何が楽しいのかよくわからんけど。インチキだバーチャルだって煩いのよ。たかだかこの程度の金額で何言ってんだ、みたな。

オヤジの俺に対する礼儀ってもんも少しはあるだろ。

俺がブログを初めて最初のころ、ブッシー君のブログが面白かったんで、相互リンクをしてもらったんだ。彼は本当に度胸がよくてね。最初の頃だから感心してた。それで久しぶりに行ってみたらやはりコメント閉鎖すると。

彼のブログなんか、本当に酷い書きこみが多かったし、その方がいいと思ったね。それで、俺もコメント閉鎖することにしたよ。

アフィリに関しては目的があってやってると、何度もここに書いたけど、そんな記事読むわけないしな。人それぞれ目的も事情も違うんだよ。そういうことも含めて、書きこむと言うことは、つまり人づきあいのようなものだから、礼儀ってのがある。

いい加減、他人の荒拾いはやめなさい、と言いたいし、もしも間違いを指摘してくれるなら、最初から否定するような、喧嘩を売るような書きこみなんかするべきじゃないだろ。

まぁ、いろいろな人が見に来てくれるのはほんと、有難いこと。そのために、懸命に記事も書いてるし。どうせ批判するしかできなのだろうけどね。

もっと自分が主体になればいいのに。

老婆心ながらそう思って、コメ欄閉鎖しました。


 



株太郎 株式投資メソッド
eeb76_889_25bfcca450e1d29f8e45fe7535474d83

JJ
日計り手数料無料の証券会社
株太郎管理サイト
II

株修羅

株裏バナー

株太郎 エンタメサイト
wet新

師匠斜陽編

師匠彷徨編

不定冠詞