安倍首相は現場知らないと批判
「責任感ない非正規」発言に

「非正規の時にはなかった責任感や、やる気が正規になって生まれていく」と安倍首相が言い放ち、これに非正規労働者が噛みついたと共同通信は記事にした。

そもそも非正規雇用と正規雇用は違う。同一労働同一賃金というのは、非正規と正規が同じ仕事をした場合同じ賃金を受け取るべき、という考え方で、そこに責任感やる気といった抽象的な表現を使うから問題が拗れてくるわけだろ?非正規社員にも、責任感の強弱はあるし、やる気も同じ。けど、それを言うなら正規社員だって同じこと。

ならば、違いはどこにあるのか?と言えば待遇差以外にないのよ。「待遇」ってのは会社がその社員をどう評価しているかだろ?そこに根本的に違いがあって、同じ精神的貢献を求めることがナンセンスなんだって。従って同一労働同一賃金の概念のなかに、労働の質を問うのは無理がある。

ぶっちゃけ、待遇の格差を埋めろ!というならまだしも、カネの格差はなくそうよ、みたいなそもそも非正規と正規の区分けを否定するような政策をやろうとするから、ついてこないし出来ないわけ。それが、安倍首相にはピンとこない。非正規と正規の賃金を同一にしても、実際は正規の半分程度の金額にしかならないような瑣末な政策を欧州あたりからパクってきて日本の労働風土で導入しようという安易さに腹が立つわけだ!

一方、そういう首相の発言に噛みつく(本当に噛みついたかどうかは分からんが・・・)非正規雇用の労働者は、もし正規雇用と同じ責任感とやる気で仕事をしているとすれば、それは労働の安売りをしてるに過ぎないわけで、とても自慢できることじゃない。

事業をやってた俺がいうのも何だが・・・労働者は労働力を安売りしちゃいかんよ。いまなら、若者が中心になってユニオンをつくるといい。

連合やら電機労連みたいな各種業界の既存労組は、幹部(執行部)の平均年齢が上がっちゃってて、それこそやる気もないし、ダメダメなんだよな。せめて30代の若者が中心になってやれば、物凄い力のある団体になるんだがなぁ・・・。

で、株と同じで労働市場も基本は需給なんだよ。だから今のように、そして今後若年労働力が不足なのが明白なんだから、安倍首相がわいわいやらんと賃金が上昇しないのは、日本の制度に欠陥がある証拠だろ?ならば、それをあぶり出すのは、労働運動しかないぜ。俺があと30年若ければ・・・やったるのになぁ(苦笑)

安倍首相は現場を知らない?そう、根性無しばかりの現場を知らんのよ。それは確かだな。

----------------------------------------------------------------------------------  
株太郎が選んだ日本株短期投資のバイブル。お陰さまで続々ご入会いただいてます。小型株で痛い目にあったら・・・スタイルを変えましょう。俺も昨年からスタイル変更してるしな。
  【相場師朗】 7step株式投資メソッド
----------------------------------------------------------------------------------  

YOUTUBE動画集のプライマリ・コレクションを目指す!(1ヵ月ぶり再開です!)
【WET BLANKET】
面白・癒し動画の決定版!5月より毎日継続アップ開始!
【Feel So Good】
絶好調!日々激闘のメインブログ!
【株・修羅の道】